東京都の取り組み「こどもスマイルムーブメント」のキックオフが12月19日に
会場(オフライン)とオンラインで開催されました。
「幅広い主体の連携により、
「チルドレンファースト」の社会を
創出する東京都の取組です!」
となっています。
こちらには多くの企業、経済団体、大学・学校、NPO、著名人、区市町村などが参画しています。
その中にMCAも参画しました。
子どもの笑い声が多く聞こえる街、国は繁栄する!
街や国が繁栄することで、
そこに生きる人たちは幸せを感じるのです。より豊かな気持ちになるのですよね。
だから、「子どもは国の宝」、
そう強く思っていましたし、それを疑うことは今までになかったです。
子どもの泣き声や遊ぶ時の大きな声などは一つの「運動」とも捉えていました。
ですから、そこに対して「騒音」との意識が全くなく、そのような意見を聞いた時の
驚きは大きかったですね。そんな捉え方があるのか!と。
私たち、誰しもが遊び、泣き、笑い、怒り、喧嘩をして子どもとして過ごしましたよね❣️
こちらが健全な子どもの姿なのです。
「チルドレンファースト」の社会を創出する東京都の取り組みを知り、
直ぐに参画しました。
19日に行われたイベント「こどもスマイルムーブメントキックオフ・アクション」には
小池百合子知事(東京都)、野田聖子大臣(内閣府特命担当)、吉田喜代美教授(学習院大学)、香取慎吾さんが
出席しました。その後ろのパネルいっぱいにオンライン参加者がいて、その中に私もいました。笑
そこで、宣言をしましたのが、
今の時代、このように宣言をしていかないといけないのですね!!
(以前これらは当たり前ではなかったのか、、、)
素晴らしい宣言で全力でサポートをしていきたいと思いました。
こちらを打ち出した東京都、天晴❣️
そして、野田大臣のお話の中、国が打ち出している「こどもまんなか政策」に感心しました。
「こどもをまんなかに置いて」日本をもっと元気にすると話されていました。
こちらも天晴❣️と思いました。
小池知事の話の中で、いろんな統計からみて、子どもが幸せと感じている一番の国はオランダだそうです。
夕方6時になれば、会社を出て帰宅するのは当たり前の文化とのこと。
遅くまで会社にいるのは生産性が劣っている社員との見方だそうです。
このように働き方改革が必要であり、「どれだけ子どもと過ごせたか」が昇格に関われるような
社会になると、より良い体の健康、心の健康、家庭の健康につながるのでしょう。
子どもも、お母さんやお父さんといっぱい関われる安心感、安定感、信頼感により
自己肯定感がより上がるのでしょう。
「子どもの成長のために一番大事なものは?」と訊かれた秋田教授は
「遊び」と躊躇なく答えていました。
「遊ぶ」ことで、想像・創造性、工夫、コミュニケーション能力、集中力、体力(きびきびと動く)
などが備わるとのこと。
(その通り!!!!)とずっと頷きながら聞いていました。
慎吾ちゃんはこれに対して、「遊ぶ場所が狭く」なってきていると感想を述べていました。
「ボールを公園などで遊ぶことは練馬区では禁じている」と区職員から
うちの子どもたちが小学生の時に聞かされました!!すごい衝撃でした!!
(大人のエゴでここまで来たか!)と思いましたね。
ユニセフが「幸福度」「自己肯定感」について調べたところ、
「日本は悲しいことに38カ国中37位なのですね」と秋田教授が言っていました。
「子どもが遊びの中から、「やった!できた」「もっとやりたい」などと感じることが
子どもの幸福感、well-being、につながると思います。」とも付け加えていました。
今の状況から敢えてこのような政策を打ち出すことが必要になってきているのですね。
MCAのロゴを掲げてくださっている方
ありがとうございました。
(この取組みに参画している全ての組織紹介動画の
一部)
現在のリーダーから未来のリーダーへ
このように打ち出していたのは「志愛力」です。
現在のリーダーがしっかりと「運を掴む力」を身につけ、実践し、
それを未来のリーダーである、子どもに伝えていく、受け渡していくことです。
そちらのベースには「ピンクの線」を超えていくことであり、
その超え方に傾愛力があります。それら全てを子どもたちに伝えていきたいです。
それには、子どもたちと関わる現在のリーダーが実践して、見せていくことが必要ですね。
どれだけ大事な人を大事にしていますか?
どれだけ大事な人を大事にするために、自分を大事にしていますか?
どれだけ感じていますか?感謝をしていますか?笑っていますか?
当たり前のことかも知れなく、意識もしていないかも知れませんが、子どもたちは見ていますね。
そして、真似しています、、、自然に。
自分を整えて、エネルギー高く、余裕を持って子どもたちと接していきたいですね。
それだけでも子どもにスマイルを提供することができます。
その姿勢を持って「チルドレンファースト」を実行したいです❣️
コメントをお書きください