毎回のレッスンは英語の本のリーディングから始まります。
本教室独自のやり方で、速聴を聞きながらのリーディング、
体や目を動かしながらのリーディング、
ジャンケンをしながらのリーディングと
楽しく、飽きがこないように工夫します(^◇^)
もちろん、講師の私も一緒に行いますので、私の脳も活性されます♪
時には、そのリーディング本に関してのクイズなどもしたりしています。
最終的には、その本一冊を音読発表との形で仕上げていきます。
多読やリーディングにより、英会話も向上や強化する効果が出ています♪
英語・英会話を習い始めてから6ヶ月しかたっていない
小学校低学年の生徒さんです🌟🌟
感情をしっかり乗せて読んでいるのがわかりますか?
素晴らしい読みであり、この後、本人に自分に
「今日の自分のリーディングに点数をつけるとしたら、何点?」
と聞きました。
(私は、本人が点数をつけるようにしています。私から点数をつけることはないです😄)
「99点」との答えでした!!☆
本人の“読み”に対しての講師からのフィードバックや感想も述べました上で、
なぜ、1点足りないのかも聞きました。
このような思考により、本人の中で自分に対しての自信が湧いてきますし、
自分なりの工夫を次のリーディングで行おうとの意欲になります。
主体的な学びになります。
もうすっかりリーディングブックが楽しくなり、家では多読をしているそうです。
このように本に対しての関心だけでなく、
音読をすることで、発音、英語の言い回し、スペルや語彙、リスニングが向上するのです。
「音読でリスニングが向上??!!」
と思われる方もいるでしょう!!
多くの生徒を見ていることで、言えるのは、
リスニングは確実に向上しています!と言うことです。
なぜならば、毎日リーディングブックの音声を聞くことを習慣づけさせていますし、
自分で声を出して読んでいることで、耳も鍛えられるのです。
(その本に対して音声がない場合は私の音声を録音して差し上げています🤗)
ですから、リーディングは一石二鳥ではなく、一石四鳥ほどになります☆☆
リーディングを進めていくプロセスの中では、
一つの本をじっくり読み込んでいくようにしています。
生徒さんがしっかりと自信を持って音読発表できるようになることを目指します。
私が大事にしているのは最初は耳から入ってくるので、
しっかりと一語一語発音していない時が多いです。
先ずは、リズムをつかめて、楽しく読んでいることを重視します。
その本の音読に慣れてきたら、少しづつより良くなるように指導していきます。
何事もその生徒の進み具合によって適応していきます。
親としては、なかなか読めないことに焦りを感じるかもしれませんが、
そこは暖かく見守っていただきたいと話ししています。
本人の関心がある本をおすすめします!
自分の関心がある本を読むとわくわくしますよね。
このワクワクも楽しい気持ちも大事です!!
そちらを重視しています。
その気持ちが「読みたい♪」のモチベーションになります。
そのやる気があると毎日、もしくは、ほとんど毎日が実現でき、
より納得のいく、楽しい音読になり、それが自信に繋がっていきます。
小学生では多く使用しているのは、Oxford Reading Treeのシリーズになります。
こちらはCDや音声ペンなどがついており、さまざまなレベルから選択することができます。
いつもの登場人物によって、話が展開していきますので親しみやすいです。
音声もイギリス英語と米語と録音されているので、その違いを聞くのも面白いです。
他には "Frog and Toad are Friends" も読みやすく、楽しい本です。
こちらの "The letter"は小学校3年生(だと思いました?)の国語の本に載っているので、
子供たちには親しみのある本になります。
中高生には伝記ものやディズニーの映画などの本をピックアップすることがあります。
大人の方には、好きな映画のシナリオなどを読むことがあります。
いずれにしても、本人と一緒に選んで行きますので、
その選ぶプロセスも楽しめます♬
英語での音読を楽しみながら、その世界を楽しむと同時に英語も向上できる、
鍛えられるのは特ですね!!
傾愛力英会話コーチングの体験は随時実施しています。
ライン公式アカウントからご連絡くだされば、体験を割引額で受講できます🤗
コメントをお書きください